- トップ
- お財布スッキリ、会計らくらく!2025年のお買い物を快適にする機能とは
新年あけましておめでとうございます!本年もiAEONをよろしくお願いいたします。
年の初めはおせちやお雑煮、初詣に初売りなど、新年ならではのイベントを楽しんだ方も多いのではないでしょうか。
iAEONアプリは昨年2024年6月に1000万ダウンロードを突破し、ますます多くのお客さまにご利用いただいていますが、同時に機能もたくさん追加されていることはご存知でしょうか?
今回のiAEONマガジンでは、最近iAEONに追加された機能を中心に2025年のオススメの活用法をご紹介します!
― 便利な機能を手のひらの中に!2025年1月版 iAEONオススメ活用術 ―
目次
1. お財布スッキリ!買い物履歴も見られる「電子レシート」の使い方
かさばるお財布の救世主、電子レシート!
iAEONでアイコンが表示されている店舗で利用できます。
今月いくら買い物したっけ?と気になったときに履歴を見たり、発行した電子レシートを画像でダウンロードしたりできるだけでなく、紙の消費を減らすことで環境への貢献にもつながります。ぜひ使ってみてくださいね。
<iAEON 電子レシートの使い方>
①電子レシート(レシートレス)のアイコンをタップ
②利用規約に同意して電子レシートをONに切り替え ※初回のみ
③会計時に会員コードをスキャンすると電子レシート発行!
④履歴の確認やON/OFFの切り替えは電子レシート(レシートレス)アイコンから
▼ 動画で電子レシートの使い方を見る ▼
2. 会計ラクラク!ボタンをオンにするだけの「バーコード1回スキャン」
AEON Payで支払いする時、会員コードとAEON Payバーコードの2回必要だったスキャンが1回になったのをご存知ですか?
まだ設定していない人は
①会員コードからAEON Pay支払いをONにして
②レジで会員コードをスキャンするだけ!
会計がスムーズになるのでぜひ設定してくださいね。
▼ 動画で設定方法をチェック ▼
3. 実はたくさん!「AEON Pay」のチャージの仕方・支払い方
さまざまなお店で使える便利なスマホ決済「AEON Pay」!
目的に合わせたチャージ方法・支払い方法ができ、WAON POINTもためられます。
2024年は現金チャージと請求書払いがスタート。
またsmart WAONウェブサイトにもiAEONアプリからアクセスできるようになりました。
自分に合った使い方をぜひ見つけてみてくださいね。
・カードを使って支払うなら…「カード払い」
・使う金額の枠を先に決めるなら…「チャージ払い」
いつでもどこでも → カードでチャージ
イオン銀行ATMで → 現金チャージ
・WAON POINTを使うなら…「ポイントを使う」をONに切り替え ※
・公共料金の支払いに…「請求書払い」 ※利用可能な加盟店はこちら
・手数料無料で家族や友だちに送金…「個人間送金」
※会員コードでWAON POINTを利用できるのは一部店舗となります。詳しくは店舗までお問合せください。
▼ AEON Payの登録方法や送金方法をYouTubeチャンネルで公開中! ▼
4. ヘビーユーザー必見!お気に入り店舗の便利機能
2024年にお気に入り店舗登録数が5店舗から10店舗に拡大!
さらにお気に入り登録した店舗の一覧表示や選択、削除、並べ替えができるようになりました!
<お気に入り店舗の編集方法>
iAEONアプリTOP → お気に入り店舗欄の右上「登録店舗一覧」をタップすると…
①最大10店舗までお気に入り店舗を一覧表示
②右上の「編集」ボタンから削除や並べ替え
③店舗名をタップしてクーポンや店舗情報を表示
ぜひ活用してみてください!
▼ お気に入り店舗の設定方法 ▼
いかがでしたでしょうか?
iAEONマガジンでは、今後も皆さまの暮らしを彩る情報をお届けいたします。次回の配信もお楽しみに!
■人気の記事